ソンベ焼きふた付きお椀 sonfw_01

sonfw_01

780円(内税)

ホーチミンでは、一般に使われている陶器は、このソンベ焼きです。
バチャン焼きの物は、輸出や土産用の物が多く、
現地では「ホテル」「レストラン」などで使われることが多いです。
作りは正直荒いです。絵柄や釉薬のむらがあったり、
まん丸でなくてちょっと歪んでいたり・・・
そこが、なんとなく素直っていうか・・・素朴というか・・・
なんか憎めないところでもあります。

商品名 ソンベ焼きふた付きお椀
生産国 ベトナム
Size 「直径 約9cm」 「高さ 約8.5cm(ふたなし)5.5cm」
素材 本体「陶器」
ご注意 ・写真の色目は、光の具合、撮影状況により実物のものと若干違って見えることがあるかもしれません。
・手作りの焼き物ですので、作り手により微妙にサイズが違うかもしれません。
・この商品は、メール便・定形外のご利用はできません。
・この商品は、出来上がりが微妙に違いますのでお送りする商品はこちらでチョイスさせていただきます。
・1個のみの値段となっております。